一の谷 馬藺の兜

RA006

いちのたに ばりんのかぶと
一の谷 馬藺の兜

単位:cm

間口奥行高さ
19.29.432.8
間口奥行高さ
19.29.432.8

希望小売価格(税込)

¥785,400-

この兜を見て豊臣秀吉をぱっと思いつく方も多いのではないでしょうか?
秀吉が志賀重就に拝領した兜が有力な説といわれています
その馬蘭の兜を制作しました

馬蘭(ばりん・ばらん)とはユリ科の植物の一種で
その葉をかたどった後立が
まるで後光が差しているような神々しい兜です

29本の馬蘭は真鍮を切り回し一本ずつ丁寧に仕上げており、
真ん中に大きな鎬(しのぎ)をたてた一の谷の難しい形状も
見事に再現をしています

六段の日根野じころは、
単色で素懸威しを施しています

歴史的意味合いも強く、今もなお人気のある兜を再現した
至極の逸品です

この兜を見て豊臣秀吉をぱっと思いつく方も多いのではないでしょうか?
秀吉が志賀重就に拝領した兜が有力な説といわれています
その馬蘭の兜を制作しました

馬蘭(ばりん・ばらん)とはユリ科の植物の一種で
その葉をかたどった後立がまるで後光が差しているような神々しい兜です

29本の馬蘭は真鍮を切り回し一本ずつ丁寧に仕上げており、真ん中に大きな鎬(しのぎ)をたてた一の谷の難しい形状も見事に再現をしています

六段の日根野じころは、単色で素懸威しを施しています

歴史的意味合いも強く、今もなお人気のある兜を再現した至極の逸品です

  • 素材:銅、真鍮、木材、正絹糸、木綿
  • 仕様:黒塗装、正絹威し糸

※柄や風合い(色合い)など、画像とは若干異なる場合がございます。
※予告なしに品切れになったり、価格が変動する場合があります。

 ご了承ください。